西国三十三所 一覧

1 那智山 青岸渡寺
2 紀三井山 金剛宝寺 (紀三井寺)
当館より車で15分
3 風猛山 粉河寺
当館より車で60分
4 槇尾山 施福寺 (槇尾寺)
5 紫雲山 葛井寺
6 壺阪山 南法華寺 (壺阪寺)
7 東光山 岡寺 (龍蓋寺)
8 豊 山 長谷寺
9 興福寺 南円堂
10 明星山 三室戸寺
11 深雪山 上醍醐 准胝堂(醍醐寺)
12 岩間山 正法寺 (岩間寺)
13 石光山 石山寺
14 長等山 三井寺 (恩城寺)
15 新那智山 今熊野観音寺 (観音寺)
16 音羽山 清水寺
17 補陀洛山 六波羅蜜寺
18 紫雲山 六角堂 頂法寺
19 霊麀山 革堂 行願寺
20 西 山 善峯寺
21 菩提山 穴太寺
22 補陀洛山 総持寺
23 応頂山 勝尾寺
24 紫雲山 中山寺
25 御嶽山 播州清水寺
26 法華山 一乗寺
27 書寫山 圓教寺
28 成相山 成相寺
29 青葉山 松尾寺
30 厳金山 宝厳寺
31 姨綺耶山 長命寺
32 繖 山 観音正寺
33 谷汲山 華厳寺
「西国三十三所巡礼の旅」 HP

西国三十三所巡礼は奈良時代の718年、大和国長谷寺の徳道上人が病気にかかり、生死の境をさまよっていた際、冥土の入口で閻魔大王に会い「日本にある三十三箇所の観音霊場を巡れば滅罪の功徳があるので、巡礼によって人々を救うように」との託宣を受けたという伝説に始まります。 ところが人々はこの話を信じなかったため、機が熟すのを待つこととし、徳道上人は授かった宝印を摂津国中山寺に納め、三十三所巡礼は忘れ去られていきました。

それから約270年後の平安時代。
花山法皇が霊場を巡行されたことで西国観音霊場が復興されました。
その後、庶民の煩悩や苦しみを取り除き、救ってくれる観音信仰が広がり、江戸時代には伊勢参り、熊野詣と並ぶ大きな信仰となり、今日に至っています。

京都市内をのぞいて札所間の距離が長いため、現在では全行程を歩き巡礼する人はとても少なく、自家用車や公共交通機関を利用する人がほとんどで、気軽に楽しめる癒しの旅として静かなブームとなっています。
霊場には荘厳な雰囲気が漂い、人々に清々しい思いをもたらします。
絶景が感動を呼び、四季の花々も気持ちを和ませてくれます。周囲に残る昔ながらの町並みや味処で、いにしえの巡礼気分に浸ることもできることもできるでしょう。
この機会に巡礼の旅に出かけてみてはいかがでしょう?

西国三十三所マップ

西国第2番の札所「紀三井寺」は、萬波リゾートから車で15分!
三十三所めぐりの拠点に便利なお宿です。

西国三十三所マップ